オカルト(中心)ライターのスピンオフ原稿

キャリア28年の翻訳家/ライター宇佐和通の日々のあれこれ

80's洋楽LOVE

土曜日なので、鼻歌が止まらない宇佐和通です。鼻歌でなぞるメロディーは、80’s洋楽です。少し前に作業BGMが洋楽一択であることは書かせていただきました。そう、僕は80’洋楽LOVEであふれているのです。

 

iPhoneのプレイリストも当然のことながら80’s洋楽のラインアップで、YouTubeのプロモーションビデオを中心に200曲くらいで組んでいます。その他走る時とか、筋トレ用のプレイリストを別立てにしているので、全部で6種類あります。

 

80年代の10年は、年齢的に言うと18歳から28歳なんですが、厳密に言うと中学校1年生の頃に洋楽の洗礼を受けています。それ以来、FMやFEN(今はAFNというんですね)でかなりの時間をエアチェックに費やしていました。当時は好きな曲を集めてテープにまとめて録音していたんです。ラジカセっていうやつです。よくできたテープはメタルテープ(お値段高め)にダビングして半永久保存版にしてました。

 

そこから道具がウォークマンになり、Ipodになり、iPhoneになってという進化を遂げてきたわけですが、80年代に聞いていた曲と今聞いている曲は、あまり差はありません。新しいアーティストとか、いわゆるJPOPもちろん聞きます。ただ、80’s洋楽が一番しっくりくるんです。

 

今、海外で80年代の日本のシティ・ポップが流行しているみたいですね。コンピレーションを一回聞いてみたんですが、なかなかいいんですよ。作業用BGMとしてもなかなか心地いいです。これもありですね。ということは、80年代シティポップは洋楽的な旋律で展開する曲が多くて、だから心惹かれる部分があるのかもしれません。

 

今日は80's洋楽と80年代の日本のシティポップをミックスしたプレイリストを組んでみようと思います。本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。次回のアップでお会いしましょう。